
2015年07月21日
【Internavi】取り込んだ音楽CDの楽曲リスト更新
自分が乗っている車には、ホンダ純正の「internavi」が付いています。
年を追うごとにナビの機能は拡張し続けていますが、最新技術が大好きなホンダらしく、internaviは様々な高度な機能が備わっています。

現在のほとんどのHDDナビには音楽CDを録音する機能が付いており、internaviにもその機能があることを知りました。
試しに嫁さんのCDを借りて録音をしてみた所、ちょっと困ったことが起きました。
取り込んだCDのタイトルやアーティスト名がすべて「No Title」「No Name」となってしまったんです。
これでは好きな曲を選んで再生することができません。
手動でタイトルを変更できそうだったので、CDタイトル(アルバム名)と曲名の変更を行ってみたものの・・・
すべての個所をタッチパネルで文字入力していると、ものすごい時間が掛かりそうだったので断念。
調べてみた所、以下のようなwebページが見つかったので、試してみましたが・・・
http://www.honda.co.jp/internavi/experience/cd_title/
何度操作をしてみてもデータ更新は失敗してしまいました。
インターネットとの接続はされているはずなんですがね・・・
このまま諦めてしまうのも悔しかったので、さらに調査を進めて見つけた、USBメモリを使って楽曲リストを更新する方法を実施してみました。
備忘録も兼ねて、手順を記しておきます。
①internaviへUSBメモリを接続する
車種によって場所が異なると思います。
自分の乗っているアコードハイブリッドは、肘置きの下のボックスにありました。
②internavi からUSBメモリへ楽曲リストをダウンロード
オーディオメニューの「No Title リスト」を選択して実行

メニューの「USBへタイトル出力」を選択して実行

※現時点では「No Title」の曲がないのでグレーになってます
USBの中に、「export.DAT」がダウンロードされます。
③internaviパーソナル・ホームページへログイン
以下のページからログイン
https://premium-club.jp/mygarage/login.php
ユーザー登録がまだの場合は、ログインページ下部の「まだ入会されていない方」を読んでください。
ユーザー登録に必要な情報は車検証に記載されています。
あとは、連絡用のメールアドレスも必要です。
④音楽タイトルを取得する
internaviパーソナル・ホームページの「音楽タイトルの取得」
https://premium-club.jp/mygarage/station/sc.jsp
ページ内の手順に従って、「export.DAT」から「import.DAT」を生成します。
⑤internaviへ更新した楽曲リストを反映する
オーディオメニューの「No Title リスト」を選択して実行

メニューの「USBへタイトル取得」を選択して実行

※現時点では「No Title」の曲がないのでグレーになってます
以上の操作で、CDのタイトルなどがすべて更新されます。
とてもとても面倒でした!
同じような症状でお困りの方は、試してみてください。
年を追うごとにナビの機能は拡張し続けていますが、最新技術が大好きなホンダらしく、internaviは様々な高度な機能が備わっています。
現在のほとんどのHDDナビには音楽CDを録音する機能が付いており、internaviにもその機能があることを知りました。
試しに嫁さんのCDを借りて録音をしてみた所、ちょっと困ったことが起きました。
取り込んだCDのタイトルやアーティスト名がすべて「No Title」「No Name」となってしまったんです。
これでは好きな曲を選んで再生することができません。
手動でタイトルを変更できそうだったので、CDタイトル(アルバム名)と曲名の変更を行ってみたものの・・・
すべての個所をタッチパネルで文字入力していると、ものすごい時間が掛かりそうだったので断念。
調べてみた所、以下のようなwebページが見つかったので、試してみましたが・・・
http://www.honda.co.jp/internavi/experience/cd_title/
何度操作をしてみてもデータ更新は失敗してしまいました。
インターネットとの接続はされているはずなんですがね・・・
このまま諦めてしまうのも悔しかったので、さらに調査を進めて見つけた、USBメモリを使って楽曲リストを更新する方法を実施してみました。
備忘録も兼ねて、手順を記しておきます。
①internaviへUSBメモリを接続する
車種によって場所が異なると思います。
自分の乗っているアコードハイブリッドは、肘置きの下のボックスにありました。
②internavi からUSBメモリへ楽曲リストをダウンロード
オーディオメニューの「No Title リスト」を選択して実行
メニューの「USBへタイトル出力」を選択して実行
※現時点では「No Title」の曲がないのでグレーになってます
USBの中に、「export.DAT」がダウンロードされます。
③internaviパーソナル・ホームページへログイン
以下のページからログイン
https://premium-club.jp/mygarage/login.php
ユーザー登録がまだの場合は、ログインページ下部の「まだ入会されていない方」を読んでください。
ユーザー登録に必要な情報は車検証に記載されています。
あとは、連絡用のメールアドレスも必要です。
④音楽タイトルを取得する
internaviパーソナル・ホームページの「音楽タイトルの取得」
https://premium-club.jp/mygarage/station/sc.jsp
ページ内の手順に従って、「export.DAT」から「import.DAT」を生成します。
⑤internaviへ更新した楽曲リストを反映する
オーディオメニューの「No Title リスト」を選択して実行
メニューの「USBへタイトル取得」を選択して実行

※現時点では「No Title」の曲がないのでグレーになってます
以上の操作で、CDのタイトルなどがすべて更新されます。
とてもとても面倒でした!
同じような症状でお困りの方は、試してみてください。
Posted by 入野自動車株式会社 at 16:54│Comments(0)
│自動車販売