2015年07月25日

【windows10】アップデートしてみます

自宅のPCで「windows10無償アップデートの予約」をしてみました。
先日投稿したブログで「まだアップデートすべきではない」と言っておいてなんですが・・・

自宅のPCは「macbook pro」です。
そう、macなんです。macbookのHDDに「bootcamp」というアプリケーションを使って「windows7」をインストールしてます。
見た目はmac、中身は(半分)windows、という環境ですね。もちろん、mac os(OSX)も共存しています。
この環境を作るためには、「windows7」のリテール版を購入する必要があります。
ほとんどの方はPCを購入した時windowsがインストールされた状態で自宅に届くと思いますが、そのPCにインストールされているwindowsはDSP版といって、そのPCにしかインストールが許されていないwindowsなので、上記のような環境は作れません。ご注意ください。

この環境を作成したのが今年の春で、まだ大したデータもwindows上になし、最悪再インストールしてもいいや、という事でアップデート予約をしてみたのです。
リリース当初はmac上でまともに動かない可能性が高いので、ほぼ人柱ですね。
アップデートする際は、ここに状況報告をしようと思います。


同じカテゴリー(IT関連)の記事
Blogの修正完了
Blogの修正完了(2015-07-11 17:00)

工事中
工事中(2015-07-07 18:21)


Posted by 入野自動車株式会社 at 09:37│Comments(0)IT関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【windows10】アップデートしてみます
    コメント(0)